一般質問

この4年間で公約を一般質問し、実現した項目

  • 「郷土芸能を活かした観光振興」が生かされ、令和元年11月9日に皇居前広場で開催された「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」第一部の「奉祝まつり」の「奉祝パレード」に、奥州江刺百鹿大群舞が招かれ派遣につながった。(平成30年第2回定例会で質問)
  • 「奥州市の特色を活かした観光振興」が生かされ、令和2年10月1日に、JR東日本東北新幹線水沢江刺駅の発車メロディが大瀧詠一さんの君は天然色になる運動に繋がった。
    また、「奥州市の情報化計画について」情報発信の在り方の一つとして、奥州市公式アプリを提言。令和3年7月1日に、市民が必要とする行政情報を必要なタイミングで簡単に入手ができる、携帯端末用アプリ「ぽちっと奥州」として実現した。(平成30年第4回定例会で質問)
  • 「持続可能な開発目標(SDGs)について」を提言。令和4年度を初年度とした「第2次奥州市総合計画後期基本計画」の目玉として取り上げられた。(令和元年第3回定例会で質問)
  • 「保有資産の有効活用について」質した。結果、「空き公共施設バンク」等の運用がスタートし、使用しなくなる学校施設等が、普通財産になる前から財産運用する機運が高まった。(令和元年第4回定例会で質問)
  • 「情報通信技術(ICT)を活用した行政経営及び学校経営について」質問し、小中学校、児童・生徒にタブレットが1台ずつ割り当てられ、GIGAスクール構想の実現が早まった。(令和2年第2回定例会で質問)
  • シティプロモーションについて」質した結果、令和4年度を初年度とした「第2次奥州市総合計画後期基本計画」に重要告項目として取り上げられた。(令和2年第4回定例会で質問)
  • 公共施設予約システムについて」質問。DX(デジタル技術による変革)推進の中で、行政手続きのオンライン化と併せ近いうちに実現の方向で調整しました。(令和3年第4回定例会で質問)

一般質問

平成30年第2回定例会

  • 郷土芸能を活かした観光振興について (答弁者:市長・教育長)
    奥州市の郷土芸能の観光PRと芸能団体のモチベーションアップについて
  • 協働のまちづくりの今後の方向性について (答弁者:市長)
    現状の総括と次のステージ及び各種助成制度等について

平成30年第4回定例会

  • 奥州市の特色を活かした観振興について (答弁者:市長)
    釜石自動車道と市の特産品、著名人等を活かした都市づくりと観光PRについて
  • 奥州市の情報化計画について (答弁者:市長)
    情報発信の考え方について

令和元年第3回定例会

  • 持続可能な開発目標(SDGs)について (答弁者:市長・教育長)
    「誰一人取り残さない」を理念とするSDGsへの対応について
  • 地域のお祭りについて (答弁者:市長)
    地域の誇りに配慮したお祭りの運営について

令和元年第4回定例会

  • 財政対策について (答弁者:市長)
    保有資産の有効活用について

令和2年第2回定例会

  • 情報通信技術(ICT)を活用した行政経営及び学校経営について (答弁者:市長・教育長)
    ICT等の行政経営及び学校経営への活用策について

令和2年第4回定例会

  • シティプロモーションについて (答弁者:市長)
    今年の総括と今後の取組みについて
  • アフターコロナの産業振興について (答弁者:市長)
    遊休施設のサテライトオフィスとしての活用について

令和3年第2回定例会

  • 市営バスの有効活用等について (答弁者:市長)
    交通と物流の統合による効率化について
  • 江刺金札米100周年顕彰事業について (答弁者:市長・教育長)
    江刺金札米のプロモーションと顕彰について

令和3年第4回定例会

  • 公共施設予約システムについて (答弁者:市長)
    公共施設予約システムの活用について
  • プールの運営について (答弁者:市長)
    プール事業の在り方について
>高橋ススム後援会事務所

高橋ススム後援会事務所

〒023-1111 奥州市江刺大通り6-2
電話:090-2365-0591
Eメール:post@takahashi-susumu.com

CTR IMG